Windows10へのアップグレード講座が終了しました

里美ふれあいクラブ主催の「Windows10へのアップグレード講座」が終了しました。
今回は、6月20日・21日・22日の3日間、里塚・美しが丘地区センターの視聴覚室で18:30から20:30に開催しました。
受講されたみなさん、お疲れ様でした。

20160622
3日目の様子

今回の講座は、私たちITボランティアが講師をつとめ、7月下旬まで無料でアップグレードできるWin10についての疑問を解決し、10に乗り換えてみましょう!という趣旨の講座でした。
講座終了の3日目までに、何人もの受講生が、10にアップグレードしたようです。
まだ、10にされていない方も、元のグレードにもどせるので、思い切って10にしてみては?
実は、私はITボランティアの中で、唯一Win7のままだったのですが、この講座をきっかけに10にアップグレードしました。おかげさまで、立ち上がりが早くなりました!

7月はワードの講座を予定しています。詳細は「広報さっぽろ7月号」に掲載されますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。